deepla deepla

Development of useful applet application.

トップ > OSカスタマイズ - Xubuntu 22.04 LTS

Xubuntu 22.04 LTS

Xubuntuは、Ubuntuコミュニティーから公式に派生したLinuxディストリビューションで、デスクトップ環境には Xfce を採用している。

サポート期間

Xubuntu 2025年4月迄
Ubuntu 2027年4月迄
Ubuntu延長サポート(ESM) 2032年4月迄

インストール直後に行うこと

ソフトウェアの更新

□→[設定]→[ソフトウェアの更新]

言語サポート

  1. □→[設定]→[言語サポート]を選択します
  2. "言語サポートが完全にはインストールされていません"のメッセージが表示されたら、[インストール(I)]ボタンをクリックします
  3. [言語サポート]ウィンドウの[言語]タブの[システム全体に適応]ボタンをクリックします
  4. [地域フォーマット]タブの[システム全体に適応]ボタンをクリックします
  5. [×閉じる(C)]ボタンをクリックします

日本語入力をMozcに切り替え

  1. タスクトレイアイコン[JA]をクリックします
  2. [日本語 - Mozc]を選択します

manコマンドの日本語化

端末で下記のコマンドを実行してインストールします
$ sudo apt install manpages-ja manpages-ja-dev
日本語に翻訳されていないコマンドは英語で表示されます

時計の表示内容を変更

  1. タスクバーの時計を右クリックして[プロパティ]を選択します
  2. [外観]の[ツールチップの形式(T):]をxxxx年xx月xx日に変更します
  3. [時計]ウィンドウが表示するので、[時計オプション]の[表示形式(O):]を[カスタム]に設定し%H:%Mに変更します
  4. [×閉じる(C)]ボタンをクリックします

ワークスペースの設置

  1. 何もない部分のタスクバーを右クリックして[パネル(L)]→[パネルの設定(E)...]を選択します
  2. [パネル]ウィンドウが表示するので、[アイテム(M)]タブの[+]ボタンをクリックします
  3. [ワークスペーススイッチャー]を選択し、[+追加(A)]ボタンをクリックします
  4. [ワークスペーススイッチャー]を選択し、[↑]ボタンをクリックして位置を調整します
  5. [×閉じる(C)]ボタンをクリックします
  6. □→[設定]→[ワークスペース]を選択します
  7. [ワークスペース]ウィンドウが表示するので、必要な数のワークスペースを指定し、[×閉じる(C)]ボタンをクリックします

タスクバーにログアウトボタンを追加

  1. 何もない部分のタスクバーを右クリックして[パネル(L)]→[パネルの設定(E)...]を選択します
  2. [パネル]ウィンドウが表示するので、[アイテム(M)]タブの[+]ボタンをクリックします
  3. [アクションボタン]を選択し、[+追加(A)]ボタンをクリックします
  4. [アクションボタン]を選択し、スパナ画像のボタン(編集)をクリックします
  5. 外観を[アクションボタン]に変更し、アクション内のすべてのチェックマークを外し、[ログアウト...]のみをチェックし、[×閉じる(C)]ボタンをクリックします
  6. [×閉じる(C)]ボタンをクリックします

デスクトップの[ファイルシステム]と[ホーム]アイコンの非表示

  1. □→[設定]→[デスクトップ]を選択します
  2. [アイコン(I)]タブの[デフォルトアイコン]リスト内の[ファイルシステム]と[ホーム]のチェックマークを外します
  3. [×閉じる(C)]ボタンをクリックします

ノートパソコンを閉じたときの処理

デフォルトでは[画面のロック]になっているので[サスペンド]に変更します
  1. □→[設定]→[電源管理]を選択します
  2. [一般]タグの[ラップトップ蓋]の[ラップトップの蓋が閉じられたとき]を[サスペンド]に変更します
  3. [×閉じる]をクリックします

ノートパソコンを開けたときの処理

デフォルトでは[画面のロック]になっているので、これを解除します
  1. □→[設定]→[電源管理]を選択します
  2. [システム]タグをクリックします
  3. [スリープ状態へ遷移中は画面をロックする]のチェックマークを外します
  4. [×閉じる]をクリックします

画面がブランクになるのを調整

  1. □→[設定]→[電源管理]を選択します
  2. [ディスプレイ]タグの[電源を切断するまでの時間]のバーを調整して[×閉じる]をクリックします
  3. □→[設定]→[スクリーンセーバー]を選択します
  4. [スクリーンセーバー]タグの[スクリーンセーバーを有効にする]をオンに、[コンピューターがアイドル状態のときにスクリーンセーバーをアクティブにする]をオフにします
  5. [ロック画面]タグの[ロック画面を有効にする]をオフにします
  6. [×閉じる]をクリックします

デスクトップアイコンのツールチップ非表示

  1. □→[設定]→[デスクトップ]を選択します
  2. [アイコン(I)]タグの[アイコンのツールチップを表示する]のチェックマークを外し、[×閉じる(C)]ボタンをクリックします

標準のテキストエディタの調整

テキストエディタMousepadを使いやすいように設定します
  1. Mousepadを起動します
  2. [編集(E)]→[設定]を選択します
  3. [表示]タブの[行番号を表示する],[行の右マージンを表示する],[行を折り返す]をチェックします
  4. [ウィンドウ]タブの[ツールバーを表示する]をチェックします
  5. [×閉じる(C)]ボタンをクリックします

壁紙をオリジナル画像に変更

  1. □→[設定]→[デスクトップ]を選択します
  2. [フォルダー]ボタンをクリックし、[その他...]を選択し、オリジナル画像が含まれているフォルダを選択し、[開く(O)]ボタンをクリックします
  3. 壁紙にしたい画像を選択し、[×閉じる(C)]ボタンをクリックします
デフォルトの壁紙フォルダは/usr/share/xfce4/backdrops/です

ファイアウォールの有効化(gufwのインストール)

  1. □→[システム]→[Snap ストア]を選択します
  2. [検索]でgufwと入力すると、[Firewall Configuartion]が現れるので、[Firewall Configuartion]をクリックし、[インストール]ボタンをクリックします
  3. [Snap ストア]ウィンドウを閉じます
  4. □→[設定]→[ファイアウォール設定ツール]を選択します
  5. ステータスを[オン]にして、Incomingでdeny(外部から入ってくるパケットは全て拒否)にします
  6. [ファイアウォール設定ツール]ウィンドウをを閉じます

Conkyのインストール、および自動起動設定

デスクトップにシステムモニターを貼り付けることができます
  1. 端末で、下記のコマンドを実行します
    $ sudo apt install conky-all
  2. gcalをインストールします
    $ sudo apt install gcal
  3. hddtempをインストールします
    $ sudo apt update
    $ wget http://archive.ubuntu.com/ubuntu/pool/universe/h/hddtemp/hddtemp_0.3-beta15-54_amd64.deb
    $ sudo apt install ./hddtemp_0.3-beta15-54_amd64.deb
    
  4. hddtempのパーミションを変更します
    $ sudo chmod u+s /usr/sbin/hddtemp
  5. conkyの設定ファイル作成するので、端末で下記のコマンドを実行してテキストエディタを起動します
    $ mousepad ~/.conkyrc
  6. 下記の内容を追加し、保存したあと、テキストエディタを終了します
    #======================================================
    # .conkyrc for Xubuntu
    #======================================================
    use_xft yes
    xftfont DejaVu Sans Mono:size=9
    xftalpha 1
    own_window yes
    own_window_type normal
    own_window_class Conky
    own_window_transparent no
    own_window_argb_visual yes
    own_window_argb_value 0
    own_window_hints undecorated,below,sticky,skip_taskbar,skip_pager
    double_buffer yes
    alignment top_right
    gap_x 5
    gap_y 30
    maximum_width 154
    update_interval 2.0
    total_run_times 0
    background yes
    border_width 1
    cpu_avg_samples 2
    default_color lightgray
    default_outline_color lightgray
    default_shade_color lightgray
    draw_borders no
    draw_graph_borders yes
    draw_outline no
    draw_shades no
    minimum_size 5 5
    net_avg_samples 2
    no_buffers yes
    out_to_console no
    out_to_stderr no
    extra_newline no
    stippled_borders 0
    uppercase no
    use_spacer none
    show_graph_scale no
    show_graph_range no
    TEXT
    Today ${hr}
    ${font size=20}${time %Y  %m/%d  %H:%M}${font}
    #------------------------------------------------------
    # Install gcal
    Calendar ${hr}
    ${execi 600 gcal --type=standard -s Su | grep -v "^ *$" | colrm 23 26 | colrm 45 48}
    #------------------------------------------------------
    System ${hr}
    Kernel:${alignr}$kernel
    Processor:${alignr}${scroll 12 1 ${execi 1000 cat /proc/cpuinfo | grep 'model name' | sed -e 's/model name.*: //'| uniq}}
    ${color lightgray}CPU: $cpu%${alignr}${freq} MHz
    Temp. ${acpitemp}C
    ${cpugraph 20}
    RAM ${alignr}$mem / $memmax
    ${alignr}($memperc%)
    ${membar 10}
    Swap ${alignr}$swap / $swapmax
    ${alignr}($swapperc%)
    ${swapbar 10}
    HDD ${alignr}${fs_used /} / ${fs_size}
    #------------------------------------------------------
    # Install hddtemp
    # $ sudo chmod u+s /usr/sbin/hddtemp
    Temp. ${execi 60 hddtemp /dev/sda -n -unit=C}C ${alignr}(${fs_used_perc /}%)
    #------------------------------------------------------
    ${fs_bar 10 /}
    Host name:${alignr}$nodename
    IP Addr.:${alignr}${addr wlan0}
    Network Up ${upspeed wlan0}
    ${alignr}Down ${downspeed wlan0}
    ${upspeedgraph wlan0 20,73} ${downspeedgraph wlan0 20,73}
    DiskI/O Wrt ${diskio_write}
    ${alignr}Read ${diskio_read}
    ${diskiograph_write 20,73} ${diskiograph_read 20,73}
    Highest CPU $alignr CPU%
    ${top name 1}$alignr${top cpu 1}
    ${top name 2}$alignr${top cpu 2}
    ${top name 3}$alignr${top cpu 3}
    Highest MEM $alignr MEM%
    ${top_mem name 1}$alignr${top_mem mem 1}
    ${top_mem name 2}$alignr${top_mem mem 2}
    ${top_mem name 3}$alignr${top_mem mem 3}
    
    
    wlan0で記述している箇所は、[ip addr show]コマンドを実行して、当てはまるネットワークドライバーに変更します
  7. □→[設定]→[セッションと起動]を選択します
  8. [自動開始アプリケーション(L)]タブの[+]ボタンをクリックします
  9. 以下のように設定し、[OK(O)]ボタンをクリックします
    名前Conky
    説明タスクマネージャー
    コマンド/usr/bin/conky
    トリガーon login
  10. 再ログインします

Cairo-Dockのインストール

  1. 端末で、下記のコマンドを実行してCairo-Dockをインストールします
    $ sudo apt install cairo-dock
  2. 端末で、下記のコマンドを実行します(これがないと、ゴミ箱やフォルダのシステムリンクがうまくいきません)
    $ sudo apt install cairo-dock-gnome-integration-plug-in
  3. Cairo-Dockでは、OpenGLを用いることができます。もし、OpenGLを用いたい場合は、端末で以下のコマンドを実行して、OpenGLをインストールします
    $ sudo apt install libglu1-mesa-dev
  4. □→[設定]→[セッションと起動]を選択します
  5. [自動開始アプリケーション(L)]タブの[+]ボタンをクリックします
  6. 以下のように設定し、[OK(O)]ボタンをクリックします
    名前Cairo-Dock
    説明ドック
    コマンド/usr/bin/cairo-dock
    トリガーon login
  7. □→[設定]→[ウィンドウマネージャー(詳細)]を選択し、[コンポジット処理(O)] タグの[ドックウィンドウに影を落とす(D)]のチェックマークを外し、[×閉じる(C)]ボタンをクリックします
  8. 再ログインします

広告リンク

その他のバージョン

ページのトップへ戻る
inserted by FC2 system